島根

島根県の日本一まとめ!海のものなど沢山あるいちばんを紹介っ

島根県の日本一まとめ!海のものなど意外とたくさんあるいちばんを紹介

中国山地の北側、山陰に位置する島根県。

出雲大社がありどこか神秘的なイメージがある県というイメージですが皆さんはどのような印象をお持ちですか?

ここではそんな島根県の日本一をまるごと紹介していきますね。

島根県の名産・特産日本一

島根県の名産・特産日本一

ウルメイワシの漁獲量日本一

2019年ウルメイワシの漁獲量は14,993t・シェア24.7%で日本一!

イワシ類のなかでももっともうま味が強いウルメイワシ。

それほど大きくなく”目ざし”にされることが多いのですが、地元で新鮮なものをお刺身で食べることも多いのだとか。

アナゴの漁獲量日本一

2019年アナゴの漁獲量は632t・シェア19.0%で日本一!

浜田市、大田市で多く水揚げされているアナゴ。

日本海産のアナゴは東京湾や瀬戸内海のものより大きく肉厚で脂の乗りが良いのが特徴で、大きいものは1mを超えものもあるほど。

しじみの漁獲量日本一

2019年しじみの漁獲量は3,921t・シェア41.2%で日本一!

海水と淡水が混ざり合う汽水湖の『宍道湖(しんじこ)』で獲れるしじみは粒が大きく肉厚であると評判です。

日本で7番目に大きな湖・『宍道湖』では川の魚と海の魚、汽水特有の魚が混在、100種類以上の魚種が確認されています。

宍道湖で獲れる代表的な7種の魚介類(スズキ、モロゲエビ、ウナギ、ワカサギ、シラウオ、コイ、しじみ)を指す宍道湖七珍(しんじこしっちん)という言葉もあるほど。

うなぎの漁獲量日本一

2019年うなぎの漁獲量は12t・シェア18.2%で日本一!
(茨城県も同数で1位となっています)

宍道湖で獲れる天然鰻は日本一の高値がつくほど美味いと評判です。

塩干しガレイの漁獲量日本一

2018年塩干しガレイの漁獲量は2,063t・シェア34.7%で日本一!

浜田市で生産されている一夜干しは絶品で、産卵前で脂がのり、淡白な中にも上品な味わいがあると人気です。

ぼたん生産量日本一

年間のぼたん生産量が約180万本・シェア約9割で日本一!

松江市八束町大根島で作られているぼたん(牡丹)、その歴史は古く300年前から栽培されたと言われています。

島根にはこんな日本一もある

島根には日本一のスポットもあります!

日本一高い灯台

日本一高い灯台

出雲市にある『出雲日御碕灯台(いずもひのみさきとうだい) 』は海面からの高さは63.30m、地面から塔頂(灯塔)までの高さは43.65mであり日本一!

明治36年(1903)に設置された白亜の灯台で展望台からは島根半島が一望できます。

日本一の大きさを誇る砂時計

日本一の大きさを誇る砂時計

大田市の仁摩(にま)サンドミュージアム」にある一年計砂時計「砂暦」(すなごよみ)は高さは5.2メートル、重さは560キロで日本一!

それどころか世界一の大きさでギネス認定されています。

この砂時計は砂が落ちきるのに1年間もかかるのだそうですよ。

日本一広い露天風呂

松江市にある「玉造温泉 湯之助の宿 長楽園」の大露天風呂は広さ約120坪で日本一!

明治42年に完成という歴史ある温泉です。

こちらは混浴なのですが、専用の浴衣があるので女性の方も安心して入浴できますよ。

島根県の日本一まとめ

いかがでしたか?

島根は海産物の日本一がたくさんありましたね。

出雲大社にパワーを貰いに、そして宍道湖七珍を楽しみに行きたいものです。