愛知

どえりゃ~愛知県の日本一をまるごと紹介!

どえりゃ~愛知県の日本一をまるごと紹介!

日本のど真ん中・愛知県にはとーってもたくさんの日本一があるんですが、特に多いのが「日本で一番最初」のもの。

位置的にも歴史的にも存在感を放つ愛知県、そこにはどんな日本一があるの

まるごと紹介していきますね!

愛知県の生産量日本一

愛知県には生産量日本一のものがたくさんあるんですよ!

ウズラの卵産出額日本一

ウズラの卵産出額日本一

2017年うずらの卵の産出額は32億円・シェア69.6%で日本一、主に豊橋市で生産されています。

しかし現在

・飼料の高騰
・輸入品の増加
・後継者不足
・需要低下

など様々な要因から農家が減少していると共に生産量も減少しているのが現実です。

そういえば昔はスーパーでよく見たうずらは最近あまり見なくなったような気がしますね(汗)

あさりの漁獲量日本一

2019年あさりの漁獲量は3,880t・シェア48.6%で日本一

西三河沿岸部にはあさりの育つ干潟があり、ノリやウナギの養殖も盛んです。

ワタリガニの漁獲量日本一

ワタリガニの漁獲量日本一

2019年ワタリガニの漁獲量は532t・シェア24.1%で日本一

”愛知のガザミ”として有名、「ガザミ」はカニのハサミという意味なんですよ。

車海老漁獲量日本一

2019年車海老の漁獲量は83t・シェア25.9%で日本一

最近では天然物の減少により養殖が盛んに行われておいるのが現実です。

ちなみに養殖の水揚げ量は523t(2017年)で沖縄県が日本一となっています。

シソの生産量日本一

2018年シソの生産量は3,720t・シェア45.8%で日本一

主に豊橋市・豊川市・田原市で生産されています。

ふき生産量日本一

2018年ふきの生産量は4,000t・シェア39.20%で日本一

「愛知早生ふき」「愛径2号」は愛知の伝統野菜の一つであるふきは煮物やかき揚げなどに使われる定番の和食材です。

食用菊生産量日本一

2018年食用菊の生産量は437t・シェア54.6%で日本一

つけあわせのイメージがありますが、おひたしにして食べるとこれまた美味しいです。

ギンナン 生産量日本一

2018年ギンナンの生産量は157.7t・シェア24.9%で日本一

愛知に行くとたくさんのイチョウ並木を見ることができます。

生産の盛んな稲沢市は、ギンナン生産のためにイチョウを栽培した最初の地なんです。

バラ 生産量日本一

2018年バラの生産量は45,600千本・シェア18.4%で日本一、これを既に20年以上キープしているんですよ!

さらに収穫面積、産出額においてもトップとなっています。

洋ラン(鉢植え)生産量日本一

2019年の生産量4340000鉢で全国シェア24.78%で日本一

主にコチョウランやシンビジウム、カトレアを生産しています、贈答品の定番ですよね!?

他シクラメンなども含む鉢もの類全体でも愛知県は日本一の出荷量となっています。

木魚 生産量日本一

そもそも「木魚職人」は全国で20名もおらず、その生産はすべて愛知県。

中でも一宮とその周辺の木魚製作所は手作りの木魚を作っている唯一の地域。

一つ作るにもものすごい手間がかかるとされその価格も相当お高いのだそうです。

エレベーター生産量日本一

稲沢市にある三菱電機稲沢製作所は日本では1位、世界でも2位の生産量を誇ります。

この稲沢製作所にはエレベーター実験のための細長~い建物がニューッと建っていて、稲沢のちょっとしたシンボルになっています。

招き猫&急須生産量日本一

常滑市は陶磁器の町で、招き猫と急須の生産量が日本一です。

常滑焼の巨大な招き猫「とこにゃん」は、全国の猫好きにはたまらない観光スポット。

自動車の生産量が日本一

自動車産業の製造品出荷額22兆4,587億円と42.1%のシェアで日本一です。

言う間でもありませんが世界のTOYOTAがある豊田市は愛知県にありますもんね!

日本一の文化

歴史的にも主要な地域である愛知県、調べてみると「日本最古」のものがたくさんあります。

日本で最初の歩道橋

日本で最初の歩道橋出典:https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a8-ac/mh48116/folder/1536330/50/38059550/img_0?1211009893

昭和34年に作られた「西枇杷島(にしびわじま)歩道橋」は日本で最初に作られた歩道橋です。当時は「学童専用陸僑」と呼ばれていました。

日本最古の海水浴場

常滑市にある「大野海水浴場」は徳川家のお殿様も訪れたという日本最古の海水浴場です。

巾100mほどの小さな海水浴場で「るりが浜」と呼ばれていました。

日本最古のお城

日本最古のお城

犬山市にある犬山城は日本最古のお城です。

室町時代の天文6年(1537)に建てられました。

日本最古の商工会

愛知県渥美郡田原町の商工会は明治29年2月に創立され、日本で最初の「商工会」となりました。

日本で一番古い(?)山岳信仰寺

新城市鳳来町の鳳来寺は703年(飛鳥時代)に利修仙人によって開かれました。
真言宗五智教団(真言宗の中の一派)の大本山です。

最古の寺は京都の飛鳥寺と言われていますが、鳳来寺は、山岳信仰の寺で最古級と言われています。

日本一リッチな村

名古屋市の隣にある飛島村は、財政力指数が毎年全国1位の「日本で一番裕福な村」です。

飛島村には貿易港である名古屋港を拠点にトヨタや川崎重工など日本の主要な企業も多く、自治体の収益も潤っています。

一方、住民はおよそ4500人とごく少数、結果、使うお金も少なくて済むというわけです。

日本一若い街

愛知県の長久手市は全国一平均年齢の低い「日本一若い街」です。

「愛・地球博」から宅地開発が進み、「トヨタ」の豊田市とも近いことから住人が増えました。

また、郊外でみどりが多く、子育て世代が過ごしやすい街になった結果、子供の数がグングン増えました。

少子化日本にとってうれしい街でもありますね。

日本一の記録

愛知には日本一の記録がこんなにたくさん!

日本一大きいサツマイモ

2001年、愛知県の立松基さんの自宅の畑から重さ5kgという日本最大のサツマイモが収穫されました。

ちなみに普通のサツマイモは200~300gなんですよ(驚)

日本一大きいけん玉

名古屋市港区の大宝運輸株式会社が2007年に制作した玉の直系2m、本体2.7m、玉をさした全長3mで日本で最大のけん玉です!

ちなみに直径3mの巨大ゴマもあるのだそうですよ。

日本一大きいブーメラン

こちらも大宝運輸株式会社が2006年に製作しました。

全長2m、重さ8kgで日本一大きいブーメランです。

飛ばしたらちょっとした殺戮兵器になりかねませんね(ブルブル)

日本一「おいしい紅茶の店」の店舗数が多い

愛知県は喫茶店が多いことでも有名ですよね!?

2011年、日本紅茶協会は愛知県尾張旭市に対して「おいしい紅茶の店店舗数日本一(人口比)」の認定書を送りました。

尾張旭には認定を受けたおいしい紅茶の店が15店舗あります。

「うまい棒」の積み上げ日本一

2011年、長久手町で「みんなでやろまい!うまい棒積み上げで日本一」のイベントが行われました。

制限時間内にうまい棒を櫓のように縦・横と積み上げていきその高さを競う大会で、山田浩紀・つづみ親子が82.1cmで日本一の記録を作りました。

日本最長のアウトドアケーキ

2001年名古屋市天白区で長いケーキを作るイベントが開催され、日本最長6m50cmのフルーツケーキが作られました。

薪で火をおこし、鉄板を駆使してオーブンを作ったので「アウトドア」ケーキ。のようです。

→→愛知県の名産品は「ふるさと納税」で!おすすめをこちらで紹介中!

愛知県の日本一まとめ

いや~、生産業も記録も文化も、日本一が本当にたくさんありましたね。

こんな「どえりゃ~!愛知県」の日本一、旅行で訪れたときに訪れてみてはいかがでしょうか?